新大阪、西中島駅近くのインプラント治療なら『新大阪ひかり歯科クリニック』へ

メールでのご予約はこちら
24時間受付中
平日20時・土日19時まで診療
お電話のご予約・お問い合わせはこちら
インプラント治療
まずはお気軽にインプラントの無料相談にお越しください。
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
24時間受付中

必要な費用を含んだ分かりやすい料金形態

ご要望に合わせて決められるプラン

インプラントプランのご案内

通常プラン

メリット
  • 経済的で治療費を抑えられる
  • 治癒期間が短縮できる高性能インプラント使用
デメリット
  • 審美プランに比べ被せ物に透明感がなく、前歯など目立つ部分には向かない
  • 骨量によってオプション治療が必要

審美プラン

メリット
  • 見た目が美しく審美性が高い
  • 治癒期間が短縮できる高性能インプラント使用
デメリット
  • 通常プランに比べ割高になる
  • 骨量によってオプション治療が必要

オプション費用が発生するケース

・顎の骨量が少なく骨造成手術が必要な場合 ・上部構造を審美性に優れた被せ物に変更する場合
・インプラント埋入時に角度補正が必要場合 ・インプラント埋入難症例の場合
それぞれのオプション費用は下記の料金表をご確認ください

インプラント料金表

インプラント治療の基本料金になります
通常プラン

ストローマンインプラント+フルジルコニア

1本 360,000円
税込396,000円
審美プラン

ストローマンインプラント+ジルコニアボンド

1本 400,000円
税込440,000円
CT検査・診察・診断 無料

骨造成オプション

骨量が足りない場合、骨を増やす治療を行う際のオプションです
GBR(骨造成手術)

1歯で軽度の場合

50,000円
税込55,000円
GBR(骨造成手術)

2歯以上で重度の場合

100,000円~
税込110,000円~
※1歯追加ごとに+50,000円(税込55,000円)
GBR(骨造成手術)

チタンメッシュ使用の場合

+30,000円
税込33,000円
サイナスリフト(骨造成手術)

インプラント埋入する際に骨量が少ない場合に骨を増やす手術

300,000円
税込330,000円
ソケットプリザベーション(テルプラグ使用)

抜歯の時点で人工骨などを「穴」に入れて骨を再生させる方法

5,000円
税込5,500円
ソケットプリザベーション(骨補填材使用)

抜歯の時点で人工骨などを「穴」に入れて骨を再生させる方法

50,000円
税込55,000円

※すべて自由診療です。

クレジットカード決済

当医院のインプラント治療ではクレジットカードでの決済が可能です。お持ちのクレジットカードに準じて分割支払いが指定できます。
取扱いカード会社一覧

デンタルローン

当医院では歯科医療に特化したデンタルローンを導入しています。患者様のご都合に合わせ最大84回の分割が可能です。
デントキュア
※上記はあくまで目安です。条件によって費用が増減することもあります。
まずはお気軽にインプラントの無料相談にお越しください。
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
24時間受付中

選ばれるポイント
経験・実績豊富なドクターが埋入を担当

梁俊信 歯科医師
伊原 勝換 歯科医師

2019年から新大阪ひかり歯科クリニックへ巡回歯科医師として配属。インプラントなどの自費を中心に幅広い歯科治療を行う。

略歴

2006年 大阪歯科大学 卒業
  卒業後、大阪府内の歯科医院にて勤務
2014年 医療法人光惠会の彩都院に歯科医師として入職
  彩都歯科クリニックの院長に就任
2019年 新大阪ひかり歯科クリニックに歯科医師として配属
野田拓 歯科医師
北川 泰司 歯科医師

大手医療法人で院長経験もある、口腔外科のスペシャリスト。臨床経験15年以上で、インプラントなどの自費治療を中心に幅広い治療に精通する歯科医師。

略歴

1999年 岡山大学 歯学部 卒業
2003年 大阪大学大学院 歯学研究科 歯学臨床系専攻 博士課程修了
2015年 医療法人光惠会 入職
  ひかり歯科クリニック山手台院 院長に就任
2019年 新大阪ひかり歯科クリニックに歯科医師として配属

選ばれるポイント
CT完備・3Dシミュレーションで安全な治療

当医院のインプラント治療は、CTや3Dシミュレーションを使用し、患者様に分かりやすく、
安全で安心な治療をご提供できる環境を整えております。

歯科用CT
歯科用CT

歯科用CTを院内に導入しており、インプラントにとってより正確な診断と正確な治療が行え、安全で安心なインプラント治療を行えます。

3Dシミュレーション
3Dシミュレーション

今まで2次元レベルでの診断が、3次元立体画像でのレベルに変わり多くの情報を提供してくれます。当院では、3D画像を見ながら患者様に治療のご説明を行います。

選ばれるポイント
大手インプラントメーカー純正品使用

ストローマン
全プランで使用
ストローマン
ストローマン
ストローマンはスイスのバーゼルに本社があり、世界70カ国以上500万人以上にインプラントを提供している世界シェアNo.1のメーカーです。
埋入後の5年、10年という長期にわたる継続性が高いと研究により報告されている高品質なインプラントで、当院ではその中でも人体との親和性が高く、治癒期間が短いSLActiveを使用しています。インプラント体と骨の早期結合が期待でき、良好な骨質の患者様なら短期間で上部構造を装着することができます。
まずはお気軽にインプラントの無料相談にお越しください。
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはこちら
24時間受付中

インプラント治療の流れ

1ご予約
まずはお電話かメールにて、インプラント無料相談のご来院予約をお取りください。

※メールのみでのご予約はできません。いただきましたメール内容を当院スタッフが確認後、改めてお電話かメール返信にて、最終のご予約確認をさせていただきます。

2初回ご来院
ご予約された日時に当医院にご来院ください。
インプラント相談の予約をいただいておりますので、最小限の待ち時間でご案内させて頂きます。
初回のインプラント無料相談は30分程度となります。
3カウンセリング
歯科医師による無料カウンセリングを行います。
インプラント治療に関する不明点など、お気軽にお尋ねください。
患者様の現在の状況やご要望に合わせ、最適なプランとお見積りを出させていただきます。
4CT撮影・診察・診断
当医院ではカウンセリング時に、CTを撮影いたします。
撮影した画像をもとに、3Dシミュレーションを行い、患者様に分かり易く、インプラント治療の内容をご説明いたします。
5治療費用のご提示
検査・診察・診断が終わりましたら、患者様のインプラント治療の総額費用をご提示いたします。
ここでご提示した費用から、治療中に追加費用が発生することはありませんのでご安心ください。
6治療の開始
診断内容とお見積りにご納得いただきましたら、いよいよ治療の開始です。
インプラント治療は、インプラント体埋入⇒アバットメント接続⇒上部構造の取り付けと進みます。
詳しい内容はカウンセリング時に丁寧にご説明いたします。
7治療終了と定期検診
インプラント治療終了後は、定期的に年に数回の頻度でご来院いただき、経過状況の確認と、インプラント周囲炎予防のためのクリーニングを行います。
長く付き合うインプラントだからこそ、しっかりとした検診を定期的に受けてください。

インプラントのよくあるご質問

手術の痛みはどの程度ですか?
痛みは個人差がありますが、多くの患者様より痛みを感じなかったとお声をいただきます。また、恐怖心が強い場合や、手術時間が長くなる場合には静脈内沈静を行う場合もあります。手術後の痛みには個人差もありますが、痛み止めのお薬を飲めばおさまる程度、という方がほとんどです。
インプラントはどのくらいもちますか?
ご自身の歯でも同じですが、インプラントも定期的なメンテナンスは必ずうけていただき、日々の歯みがきもしっかりしていただくことが重要です。アフターケアをきっちり行う事で、半永久的にインプラントを健康な状態で維持できます。
治療期間はどのくらいですか?
骨量、骨質が良好であれば2~3カ月で治療が完了するケースもあります。骨造成や埋入本数が多い場合、半年から1年程かかる難症例もございます。ご自身の詳しい治療期間は初回無料カウンセリングで担当医師から詳しい期間をご提示いたします。
インプラントは誰でも受けられますか?
顎の骨の成長が終わった概ね18歳以上の方ならほとんどの方が受けられます。金属アレルギー、妊娠中の方、歯周病の方、骨量不足・骨粗鬆症の方、糖尿病・高血圧などの疾患がある方は、状態によって治療が受けられない場合もありますので医師にご相談下さい。
インプラント手術の時間は?
インプラントを埋め込む手術は治療箇所や本数にもよりますが、1本や2本の場合は30分~1時間ほどで終わります。入院の必要もなく、翌日から普通の生活を送ることができます。
インプラント手術は安全ですか?
インプラント治療の成功率は一般的に約96~98%といわれております。当医院の場合は、手術前に精密に検査し、血管や神経の位置を把握した上で手術を行いますので、ほとんどリスクが発生することはありませんのでご安心ください。

医療費控除について

インプラント治療をされたご自身、またご家族の支払った医療費の合計が、年間10万円以上の場合、
税金の一部が戻ってくる制度(上限200万円まで)があります。
少し手間ではありますが、活用すべき制度となります。
控除額

=

年間医療費の合計額
(通院時の交通費も含む)

-

受け取った保険金
(生命保険加入の場合)

-

年間所得額の5%か10万円
(どちらか少ない額)
控除額例1 )年間医療費が50万円掛かった場合で、年間所得500万円の場合、還付金・減税額 合計 120,000円
控除額例2 )年間医療費が30万円掛かった場合で、年間所得350万円の場合、還付金・減税額 合計 60,000円

※控除額例は簡易的なもので目安になります。詳細な内容に関しましては、各税務署等にご確認ください。

セカンドオピニオンとしてもお気軽にご相談ください
通っている歯医者でインプラントを勧められたけれど…
下記のようなインプラントに関するお悩みの場合でも、
当院にお気軽にご相談ください
他院で見積りを貰ったけど費用が高額すぎる!
インプラント埋入実績が少なそうで不安…
HPなどであまりインプラントの内容を詳しく書いてないが大丈夫?
複数の歯医者で費用や内容を比較したい!
セカンド・サードオピニオンとして相談だけしたい!
インプラント無料相談を実施してますので、どのようなご相談やご要望なんでもお気軽にお尋ねください

医院のご紹介

新大阪ひかり歯科クリニック
新大阪・西中島でのインプラント治療なら
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル1F
御堂筋線 新大阪駅 徒歩3
JR新大阪駅 徒歩5

診療時間

診療時間
午前
10:00~13:00
午後
15:00~20:00

※(○)土日は10:00~14:00/15:00~19:00
※祝日 休診
※最終診療受付は午前診療は12時45分、午後診療は19時45分まで
※受付は診療開始の30分前から

当医院ではCT撮影無料の
インプラント無料相談を
実施しています!
  • 自分の場合、治療費はいくらになるの?
  • 骨が薄いけどインプラントは可能なの?
  • 治療期間はどのくらいになるの?

など、お気軽にご相談ください!!

お電話での問い合わせ
メールでの問い合わせ